

お客様からいただいたメールの中に、こんな嬉しい一言がありました。「洗車に行こうとすると、『僕も行く!』って必ず息子がついてくるんです。」泡に包まれる車を眺めたり、車に乗ったまま洗車機に入ったり…子どもにとってはサービスステーションもワクワクするアトラクションみたいなものかもしれません。
給油や洗車中のほんの数分間を快適に、楽しく過ごしていただけるように、サンワのサービスステーション"パラーダ"では、お客様にとって一番のサービスとは何かを常に考えています。その答えのひとつが『お客様一人ひとりにフィットしたサービスを心がける』こと。
車のメンテナンスや車検を気軽におまかせいただけるよう国家整備士を常駐させたり、洗車やコーティングの専門技術をマスターしたスタッフを育成したり、レンタカーやコインランドリーなどを併設したりと、お客様のカーライフをもっと楽しくするようなパートナーを目指しています。
SSを単に資源エネルギー供給のためだけに利用するのではなく、地域の人々が気軽に集い、語り合い、誰もが憩える場として活用されるようにとの願いをこめて名付けられました。サンワでは、お客様に愛されるカーライフのグッドパートナーとして「心と心の触れあうパラーダ」づくりを目指しています。
カーライフ部 マネージャー 木内 武
もっとも大事にしているのは第一印象です。身だしなみや表情、あいさつなど、いつでも気持ちのいい接客を心がけています。そして、私たちの最大の仕事はお客様の気持ちを察してお声をかけること。「ここならまかせて安心」と思っていただけるような、よく気が付くガソリンスタンドを目指しています。